クエストバー クッキー&クリーム味 正面

久々にクエストバーを購入してみましたので、さっそくレビューしていこうと思います!前回、クエストバーのレビューをしたのは約1ヶ月前ですね。

https://lowcarb.y-temp4.com/post-374/

今回紹介するのはオレオっぽい見た目のパッケージですが、味はいかに!? 詳細は以下のリンクから確認できます。

リンク Quest Nutrition, Questbar, Protein Bar, Cookies & Cream, 12 Bars, 2.1 (60 g) Each - iHerb.com

低糖質&高たんぱく質

クエストバー クッキー&クリーム味 栄養成分表示

クエストバーはプロテイン(たんぱく質)の量が多く、糖質が少ないのでかなり優秀なお菓子となっています。

栄養成分表示にもあるように、たんぱく質は 21g、糖質は糖が 1g 未満、エリスリトール(糖アルコール)が 2g です。

アトキンスバーなどと違って、具体的に糖アルコールの種類が書いてあるんですね。地味に親切設計です(まぁ、そこまで過剰に気にする項目でもないかもしれませんが)。

パッケージ

クエストバー クッキー&クリーム味 開封後

一応、外観ものせておきます。12 個入りです。

気になるお味は?

クエストバー クッキー&クリーム味 バーの開封後

さて、気になるお味ですが・・・オレオではないです(笑)

ただ、結構おいしいです。

クエストバー クッキー&クリーム味 バーの食後

なんというか、前回食べたクエストバーに比べると、若干まろやかな感じ?になった気がします。

食べていて「うっ」と来る感じがありませんし、そこそこ量は多いですが最後まで無理なく食べられます。

ただ、味はパッケージ詐欺ですね(笑)オレオを期待すると、騙された気分になるでしょう。オレオはおいしいですもんね・・・。さすがに、オレオには味でかないません。

でも、この味でこの低糖質・高プロテインはすごいことなのではないか?と思います。今後、クエストバーを買うとしたら、以前買ったものではなくこれを買いますね。

まあ、クエストバーはこれ以外にもたくさんあるので、まずはそれらを試してから、になると思いますが。

さいごに

気になるお値段ですが、2016 年 11 月現在 3002 円です。12 本入りですので、一本あたり約 250 円ですね。

う〜ん、高めなのは仕方ないですね。ただ、高プロテインなクエストバーになると、味が保証されないのでつらいところです。

ちょっと高いですが、お菓子でプロテインを補給したい!という方は試してみて損はないと思いますよ。

リンク Quest Nutrition, Questbar, Protein Bar, Cookies & Cream, 12 Bars, 2.1 (60 g) Each - iHerb.com

http://www.iherb.com/quest-nutrition-questbar-protein-bar-cookies-cream-12-bars-2-1-60-g-each/63561?rcode=hpl901